文字
背景
行間
快適なスクールライフのための施設・設備も充実
本校では、学習環境の充実にも積極的に取り組んでいます。コンピュータ教室の他、図書館や進路閲覧室でもインターネットが利用できます。授業や自主学習に、さらには進学や就職活動にも活用しています。その他にも、重層体育館(1階は柔道場・剣道場・卓球場・トレーニング室、2階は多目的体育館)、西峯会館(1階は食堂、2階は冷暖房完備の合宿所)など、高校生活をサポートする施設・設備が整っています。
施設紹介
1.西峯会館(せいほうかいかん) | |
1階は生徒が利用する食堂、2階は部活 動の合宿等で利用する和室などあります。 |
|
2.食堂 | |
|
昼休みには生徒たちが訪れ、賑わいます。 麺類、丼もの、アラカルト、デザートなど種類も 豊富です。パンの販売もあり、こちらもおいしい と評判です。 |
3.グラウンド・テニスコート | |
放課後は部活動で賑わっています。 テニスコートも4面あります。 |
|
4.重層体育館 | |
|
1階は柔道場、剣道場、卓球場に加えて、
トレーニングルームがあります。 2階は全校で集まれる多目的アリーナに なっています。各種行事や式典関係に加 え、講演会等で使用します。公式のバス ケットボールコートが2面とれる大きさです。 |
|
|
5.トレーニングルーム | |
主に練習後や雨の日などに利用されてい ます。 豊富な器具が揃っていて、BIG3(スクワッ ト・ベンチプレス・デッドリフト)はもちろん、レッ グカール・レッグエクステンション・アームカー ルに加え、メディシンボールも準備されていま す。 あなたも桶西のトレーニングルームで、丈夫 な肉体と、健全な精神を養ってみませんか? |
|
6.コンピュータ室 | |
コンピュータ室は、1年生全員が「社会と情報」の授業で使用しています。また3年生の選択科目では「情報の科学」が受講可能で、パソコン検定などにも挑戦できます。 |
|
7.ハートフル桶西水族館 | |
生物室が水族館になっています。普段は本校の科学部員が魚の世話をしたり来訪された方々に魚の説明を行っています。 ぜひ本校の「ハートフル桶西水族館」をのぞいてみてください。 |
|
8.進路閲覧室 | |
|
大学・短大・専門学校・高技専や看護学校に加え、公務員関係や就職に関する資料が 充実しています。 また進路指導室の隣にあり、担当教員にも質問しやすくなっているなど環境が整っています。 「進路指導」についてはこちらをクリック! |
9.図書室 | |
優しい司書教諭とバラエティに富んだ本が迎えてくれます。 常に新しい本が購入され、授業内での調べ学習でも利用されることが多くあります。 「図書室」についてはこちらをクリック! |
|
10.視聴覚室 | |
進路講演会やPTAの理事会等で利用されています。 普段は音楽部・軽音楽チームが練習所となとなっており、勾玉祭や卒業を祝う会に向けて練習を重ねています。 |