桶西図書館紹介

-----------------------------------
図書館は、特別教室棟5階にあります。 

開館時間は、8:45から16:30。 

10分休み・昼休み・放課後、いつでも利用できます。

授業で図書館に来ることもあります。 

 

生徒のみなさんは、 

お気に入りの本の話題で盛り上がったり、個人机で集中して勉強したり、 

雑誌を見ながらおしゃべりしたり、ひとり静かに過ごしてみたり……。

自分なりの使い方で活用しています。

 

職員も、授業で使う資料を探しに、 

また、自分の楽しみのためにも利用しています。

 

図書委員によるオススメ本やディスプレイもあり、 とても活気があります。

 

 ― ― - - - - - - - -

 桶西図書館のおすすめポイント

  

◆資料がたくさんある!

 

 ・蔵書冊数 約36000冊 

         毎月100冊前後のあたらしい本が入ります。

 

 ・雑誌    22種類

         ニュース・エンタテインメント・サイエンス・ファッション・ホビー・スポーツなど、

        さまざまなジャンルの雑誌があります。

 

 ・新聞    種類

         毎日多種類の記事を比較できるほか、職業調べの際にも新聞が活用されます。

 

 ◆本のリクエスト、予約ができる!

   随時リクエストを受け付けています。スマートフォンから図書館にある本の予約をすることも可能です。

   

イベントたくさん!

  本のテーマ展示・図書委員おすすめ本コーナー・季節のディスプレイ・

  ふろく抽選会・マンガ限定ビブリオバトル・クトゥルフTRPG大会・コピック講習会など、

  その時々で、さまざまなイベントを開いています。

 

 専任司書が1名、常駐!

   読書、調べもの、趣味、勉強、部活動、進路など、

   図書館を通じて生徒のみなさんのサポートをしています。

 

-------------------------------------


 季節の展示       図書委員による展示
     季節の展示              図書委員による展示

 



 2年生古典  1年生言語文化
              授業でも利用しています