日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
文字
背景
行間
桶西の進路指導
3年間を有効に使った進路指導
基礎的な学力の充実はもちろん、生徒の進路希望に応じた学力をしっかりサポートしていきたいという考えのもとに、進学補習や模擬テスト、校外 での夏季勉強合宿の実施など、3年間を有効に使った進路指導を実施しています。
● 1年生からの系統的な進路指導
● 土曜学習会の実施
● 少人数制による進路補習
● 桶西サマースクールの実施(各資格取得や公務員試験対策)
● 3年生では進学・就職の希望に添った個別指導を実施
(面接指導・小論文指導・口頭試問・実技指導など)
● ネットワークを利用した最新・確実な進路情報の提供
● 桶西サマースクールの実施(各資格取得や公務員試験対策)
● 3年生では進学・就職の希望に添った個別指導を実施
(面接指導・小論文指導・口頭試問・実技指導など)
● ネットワークを利用した最新・確実な進路情報の提供
資格の取得も、熱心に応援
3年間で下記の資格を取得できます。資格取得を推進する補習など、サポート体制も整っています。
● 日本英語検定協会主催 実用英語技能検定
● 日本漢字能力検定協会主催 漢字能力検定
● 日本語検定
● 全国商業高等学校協会ビジネス文書実務検定 他
進路状況
平成30年3月卒業生(36期生)の進路状況
平成30年5月1日現在
(単位:人)
進学 | 就職 | その他 | 卒業生 総数 | ||||||
4年制 大学 | 短期 大学 | 専門 学校 | 高等技術 専門学校等 | 一般就職 | 公務員 | 縁故 自営 自己開拓 | |||
男 | 16 | 1 | 21 | 8 | 19 | 0 | 2 | 5 | 72 |
女 | 7 | 14 | 42 | 0 | 18 | 0 | 3 | 20 | 104 |
計 | 23 | 15 | 63 | 8 | 37 | 0 | 5 | 25 | 176 |
主な進学先
●4年制大学
文教大学・日本大学・桜美林大学・大東文化大学・聖学院大学・東京国際大学・駿河台大学・跡見学園女子大学・尚美大学・ものつくり大学 他
●短期大学
国際学院埼玉短大・川口短大・埼玉女子短大・浦和短大 他
●専門学校
埼玉県立高等看護学校・埼玉県理容美容専門学校・日本美容専門学校・埼玉県調理師専門学校・日本外国語専門学校・関東工業自動車専門学校・埼玉県立中央高等技術専門校・埼玉県立川口高等技術専門校・埼玉県立熊谷高等技術専門校 他
主な就職先
(株)シード鴻巣研究所・(株)セキ薬品・(株)東武ストア・(株)松屋フーズ・(株)マルエツ・(株)ヤオコー・エースコック(株)東京工場・コカ・コーライーストジャパン(株) 他