水族館ニュース
新型コロナウイルス感染症防止に対応した臨時休館のおしらせ
4月8日に政府より緊急事態宣言が発出され、4月10日には埼玉県知事より13日から緊急事態措置として施設の使用停止の要請がなされました。
ハートフル桶西水族館としてもこの要請に従い、学校休業措置が終わるまでの期間を閉館とさせていただくことといたしました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
開館再開につきましてはご連絡したいと思います。
グリーンテラーの稚魚
桶西水族館にサケの卵がやってきた!
ハートフル桶西水族館で毎年行っているサケの孵化・放流の季節になりました。
昨年はサケの卵が入手困難であったため、放流ができませんでしたが、今年はとっても良い卵をいただくことができ、放流の日までサケが孵化し、仔稚魚が育っていく様子と元気に川を下っていく様子を観察することができることと思います。
桶西水族館では、地域の小学校などにこのサケの卵を分け、一緒に孵化させています。
今回、桶西水族館と一緒に参加してくれるのは桶川西小学校と加納小学校です。

桶川西小学校でのサケ水槽設置の様子です。
毎回、桶川西高校科学部が設置しに行き、サケや水槽の管理も部員が出張して行います。
小学生のみんながサケが孵化する様子を目の当たりにして感動してくれるかな??
12月10日、サケの卵がハートフル桶西水族館に到着しました!


桶西水族館ではサケの卵の数当てクイズを行っています。
見事ピタリ賞・ニアピン賞の方にはサケの写真を差し上げています。
是非、来館してサケの赤ちゃんをご覧になって、クイズにも参加してくださいね!
昨年はサケの卵が入手困難であったため、放流ができませんでしたが、今年はとっても良い卵をいただくことができ、放流の日までサケが孵化し、仔稚魚が育っていく様子と元気に川を下っていく様子を観察することができることと思います。
桶西水族館では、地域の小学校などにこのサケの卵を分け、一緒に孵化させています。
今回、桶西水族館と一緒に参加してくれるのは桶川西小学校と加納小学校です。
桶川西小学校でのサケ水槽設置の様子です。
毎回、桶川西高校科学部が設置しに行き、サケや水槽の管理も部員が出張して行います。
小学生のみんながサケが孵化する様子を目の当たりにして感動してくれるかな??
12月10日、サケの卵がハートフル桶西水族館に到着しました!
桶西水族館ではサケの卵の数当てクイズを行っています。
見事ピタリ賞・ニアピン賞の方にはサケの写真を差し上げています。
是非、来館してサケの赤ちゃんをご覧になって、クイズにも参加してくださいね!
夏季休業中も桶西水族館にお越しくださいましてありがとうございました
ご来館いただいた団体のお客様
熊谷高校卓球部 様
NPO法人 様
デイサービスジャンプ 様
コッコルーム北本 様
コープ未来 様
いずみの学園 様
ほか
桶西水族館がJ:COMチャンネルで放送されます
ハートフル桶西水族館がJ:COMチャンネルのHi-Hiの「ジツワ!埼玉」という番組で紹介されます。
放送日は5月19日、26日(土)17:45~
20日、27日(日)8:15~
となります。
4月16日、この番組の撮影が桶川西高校ハートフル桶西水族館で撮影されました。
Hi-Hiの2人と、ジツワガールの中村星来さんが来館し、部長の笹本君の緊張をうまくほぐしながら、撮影を進めてくださいました。
Hi-HiはTHE MANZAI 等で活躍し、「最近どう?パスタ巻いてる?」でおなじみの芸人さんです。埼玉県出身だそうです。
おそらく日本最高齢(?)のピラニアを解説中
ちょうど来館中の子どもたちも一緒に「辻村みちよ」の紙芝居をご覧いただきました。
初回の放送は5月19日です。
J:COMチャンネル 埼玉エリア約136万世帯 で放送予定です!!