水族館ニュース
第5回「おけがわ春のふれあいフェスタ」
桶川駅西口公園と市民ホールで開催された第5回「おけがわ春のふれあいフェスタ」に出前水族館と折り紙教室で参加しました。来場者数は1万6千人。
いしと幼稚園の卒園記念
いしと幼稚園年長さん23名が卒園前の最後の思い出づくりに来館しました。
| |
「水族館がやってくる」
埼玉県環境部水環境課主催のイベントに協力・参加
| |
SYD文部科学大臣賞受賞
文部科学省後援の「第7回SYDボランティア奨励賞」において、最優秀賞にあたる「文部科学大臣賞」を贈呈されました。これは、本校の科学部がハートフル桶西水族館の運営を中心に、長年取り組んできたボランティア活動が評価されたものです。
2月11日(月)に都内で贈呈式が行われ、代表して科学部部長原田唯奈さん(菖蒲中学校出身)が式に出席しました。当日は、クリスタルトロフィーと副賞を頂き、これまでの取り組みと感謝の気持ちをスピーチしました。
【速報】文部科学大臣賞受賞
文部科学省後援の「第7回SYDボランティア奨励賞」において、最優秀賞にあたる「文部科学大臣賞」を贈呈されることになりました。本校の科学部が、ハートフル桶西水族館の運営を中心に長年取り組んできたボランティア活動が評価されたものです。
2月11日(月)に都内で行われる贈呈式には、科学部部長の生徒1名が代表として出席する予定です。