2020年11月の記事一覧
球技大会
11月19日(木)球技大会を行いました。
全生徒がクラス単位でいずれかの競技に参加しました。
種目はサッカー(男子)とドッジボール(女子)、バスケット(男子・女子)です。
校長先生がお話しされた『心は熱く、頭は冷静に(コロナ対策を!)』を合言葉に、皆さん楽しそうに試合をする姿が印象的でした。
サッカー
決勝も3位決定戦も接戦で勝敗決まらずPKでした!
ドッジボール
バスケットボール
試合結果は次の通りです。
サッカー ドッジボール 男子バスケ 女子バスケ
1位 2-2 1-3 3-2 3-5
2位 1-4 2-1 2-3 1-4
3位 3-4 3-1 1-2 2-1
模擬投票を行いました。
10月22日(木)に、3年生への主権者教育の一環で「模擬投票」を行いました。
有権者として選挙に関する基礎知識を学ぶために、各クラスで動画を見ながらワークシートを作成し、選挙へ参加する意識を高めました。その後、架空の市長選挙に立候補した3人の選挙公報を読みながら、候補者の演説を聞き、投票する候補者を考えました。
桶川市の選挙管理員会からお借りした、実際の選挙で使う本物の記載台で投票用紙を書き、自分の票を本物の投票箱に入れました。感想を見ると、選挙に対して積極的・消極的両方の意見がありましたが、わずかながらも意識を持ってくれる生徒ができてきてくれたことが良かったです。
【生徒の感想】
私は、今まで選挙なんて全く興味なかったし、どうでもよいという考えのほうが大きかったが、動画を通じて興味を持ちました。私はすでに有権者なので、少しだけでも多く選挙に足を運んでみようと思いました。(H)
選挙や政治には全く興味なかったし、知ろうともしなかったけど、今回学んで、私たち若者のも、他人任せにせず、選挙に行って、少しでも有利に生活できるほうが良いのではないかと思いました。行く人に任せないで、自分たちも動くべきだと思った。(N)
何かしらの理由をつけて行かないのではなく、自分たちの将来や若者のこれからのために行くべきだし、これからの国や政治を引っ張っていく若者の教育費が少ないのはおかしいなと思いました。私自身は、選挙に行くべきだと思いました。(N)
選挙にはもともと行こうと思っていましたが、選挙も政治も意味がわかりませんでした。今回の授業で2つのことを学べたのはとても良い経験になりました。他人事だとは思わずにしっかりと考えて行動していきたいと思います。(T)