2023年12月の記事一覧
2学期終業式
12月22日(金)体育館にて、2学期終業式を行いました。
行事も多く、貴重な体験を沢山できた2学期でした。
校長先生からは、冬休みの過ごし方として、生活を自分でしっかりコントロールしてください。新年に向けて計画をしっかり立てて準備をしてください。周りの人とじっくりとお話をしてください。図書館で本を借りて読みましょう。というお話がありました。
式終了後は、表彰伝達を行いました。
科学部 ・ボランティアスピリットアワード コミュニティ賞(17回連続授賞)
・桶川市青少年文化活動奨励顕彰
事故や怪我にはくれぐれも注意して、充実した冬休みをお過ごしください。
1月9日(火)の始業式には、元気な姿が見られる事を楽しみにしています。
なお、令和5年12月29日~令和6年1月3日は学校閉庁日となります。
避難訓練を実施しました
12月20日(水)9時28分 4階調理室での火災発生を想定して、グラウンドへ全員避難する訓練を行いました。
何かあったら、自分の身を守るのは自分です。避難する時の合言葉「オカシモチ」を念頭に入れて、素早く対応できるようにしましょう。
講評の後は、学年に分かれて体験学習を行いました。
1年生は降下訓練
各クラスの代表者が、3階から救助袋で避難しました。
2年生は煙体験
煙が充満しているテントの中を全員が通過しました。(前が全然見えません。)
3年生は水消火器体験
今回は、先生方中心で行いました。消火器の手順は、「1ピン、2ホース、3レバー」と覚えるそうです。
生徒は、普段できない貴重な体験ができました。
人権教育講演会「ヤングケアラーについて考えてみよう」
12月19日(火)体育館にて、ヤングケアラーについて学ぶ講演会がありました。
講師は、日本ケアラー連盟ヤングケアラープロジェクトと特定非営利活動法人フォーケアラーズより1名ずついらしてくださり、プロジェクターを使用して、わかりやすくお話ししていただきました。
ヤングケアラーという言葉になじみがなかった人も多かったようです。しかし、ヤングケアラーを自分自身が経験した当事者のお話しをお聞きして、実は自分の中でちょっとつらいなと思っていた生徒が、周りにサポートをしたいと思っている大人がこれだけたくさんいるんだと気づいてくれたら良いなと思います。
生徒たちはメモをしながら、真剣に聞いていました。
社会的な認知度を高め、多くの人がヤングケアラーについて知ることによって、ヤングケアラーに対する支援が広がっていくのではないかと思います。
第3回学校説明会終了しました
12月16日(土)、学校説明会(個別相談)を実施いたしました。
今回も生徒会の生徒たちが案内・誘導をお手伝いしてくれました。
各教室にて、リモートによる全体説明を行った後、個別相談を行いました。
ご来校いただきました中学生と保護者の皆様、お忙しいところ足を運んでくださいまして有難うございました。
次回の学校説明会は1月20日㈯です。今年度最後の学校説明会となります。内容は第3回と同様で、個別相談を予定しております。学校生活や入試に関することなど疑問がございましたら、ご質問にお答えしますので、申し込みお願いします。
修学旅行~最終日~
最終日の朝は自宅へ送る荷物をまとめて出発です。気温は21℃。雨は降っていないものの、厚い雲に覆われています。
高速をひた走り国際通りに到着。
班別に国際通りを楽しみました。
サーターアンダギーも食べました!
お土産もたくさん買いました!
ゆいレールに乗り、那覇空港に集合しているところです。
楽しい時間はあっという間ですね・・・。
飛行機は予定通り出発するようです。羽田空港には16:30に到着します。
保護者の皆さま。担任は「家に着くまでが修学旅行」と指導しております。
もうしばらくお待ちください!
この度は修学旅行の実施に、ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
以上をもちまして、最終報告といたします。
修学旅行~第2日目~
バスケ部さんはチームTシャツを着て浜辺に集合!朝の6時ですが、日の出が遅いので真っ暗です。
朝からモリモリ食べてみんな元気!
本日は体験学習の日。
マリンと文化体験に分かれます。
マリンはカヌー、マスクスイミング、バナナボート。
文化体験はクルージング、ジェルキャンドル、サンゴ風鈴づくりです。
ランチはホテルでタコライスの食べ放題!
美味しい!おかわり続出でした。
午後はみんなで美ら海水族館。
夕食会場ではエイサーライブを堪能して盛りだくさんの一日でした!
沖縄の文化に触れながら、無事に2日目が終了いたしました。
修学旅行~第1日目~
第1日目はひめゆり平和祈念資料館、沖縄県営平和祈念公園を見学しました。
ひめゆり平和祈念資料館では、「自分たちと同じ年代の生徒たちに想像もつかない悲劇が起こった・・・。」「なぜ、戦争は起こるのか。」悔しい気持ちを言葉にしながら見学していました。
平和祈念公園では、『平和セレモニー』をしました。
事前学習で学んだことを思い出しながらの『平和の誓い』。
平和の誓い
今年で沖縄戦が終結してから78年がたちました。
人間の手によって始まった戦争によりこの沖縄で沢山の人々が亡くなりました。
そして大切な人と一緒に過ごす幸せな日常も奪われました。
今、私たちは安心して平和な日々を送れています。
しかし、この日常がずっと続く保証はどこにもありません。
戦争は大きな争いですが、それは小さな争いからなることもあります。
この平和を繋いでいくにはまず当時の状況を知り、戦争の恐ろしさを知ることが必要です。
そして私たちがそれぞれに持つ互いの考えを認め合わなくてはなりません。
相手を想い合い、二度と戦争の起こらない平和な世界を築くために、当時の人々から託された希望を私たちが繋いでいきます。
2023年12月10日
桶川西高校 第2学年
(生徒原稿より)
全員真剣な表情です。
平和祈念公園を後にして高速道路をひた走り、やっとホテルに到着しました。
みんなで楽しく夕食!
おなかも空いていたので最高においしいです!
1日無事に終わりましたことをご報告します。
那覇空港です!
無事着陸しました。
暑いぞ!沖縄!只今の気温は25℃です。
自衛隊による航空ショーがあり、なかなか着陸許可がおりませんでした。30分ほど遅れてましたが、いいお天気で何よりです!
無事に出発しました!
いよいよ修学旅行です。
予定通り、羽田空港を出発しました!
飛行機から沖縄の青い海が見られるでしょうか?
保護者の皆さま。いろいろとご心配でしょうが、安心安全で行ってまいります!
いい思い出がたくさん出来ますように・・・。
沖縄修学旅行、あさって出発です!
2年生は修学旅行に向けて様々な事前学習をしてきました。
歴史総合の授業で行った沖縄についての調べ学習で、特に優秀だった2チームの発表です。
発表の最後に、生徒からコメントがありました。
「楽しいことがしたい!」とか「はしゃぎたい!」という気持ちもわかりますが、沖縄の歴史や文化をしっかり学び、修学旅行としての沖縄をみんなで楽しみましょう!
団結式では音楽選択者が三線を披露してくれました。沖縄らしい音階が体育館に響き渡ります。
引率責任者は肱岡譽士校長です。
「本物を見ることの大切さ」「楽しむためにはルールを守ること」「安全に行って安全に帰ってこよう」
の3つを柱にして、沖縄のチラガーを実際に見せながらのお話しでした。
養護教諭は現地の看護師さんからの情報も交えて諸注意。
「目標は私がヒマだなと思えるような修学旅行です。」
にこやかな旅行委員長のあいさつです。生徒から拍手がわきました。
学年主任からは「時を守り場を清め礼を正す。」
厳しめのお話しでしたが、生徒も引率教員も気持ちが引き締まりました。
いよいよ今週の日曜日に出発します!
事前学習では画像や映像だけでしか見られなかったものを実際に見て触れて、多くのことを感じてもらいたいと思います。
このHP上でも随時お知らせする予定です。是非ご覧ください!