科学部

2016年9月の記事一覧

9/28 ハートフル桶西水族館にプラネタリウムが出現!

 ハートフル桶西水族館についにプラネタリウムがオープンします!

 進化をテーマとし、古代魚などを飼育、展示するハートフル桶西水族館ですが、また新たな進化を遂げました。

 直径2.4メートルの本格的なジオデシック型ドーム(多面体の球状型)を科学部員の3年生8名が夏休み中に作り上げました。
 材料は内側が白く、厚さ3mmの段ボールです。これから3種類の三角形88個を切り出して接着して組み立ててドームを作りました。
 
 
 

 投影機からは6万個の四季折々の星が映し出され、一度に大人ならば4~6人、子どもなら8人が星空を観察できます。カップルやご家族でもお楽しみいただける自信作です。
桶川西高校で魚と星空をご覧ください。
 

オープンは10月1日の勾玉祭一般公開日です。
場所は2階水族館の向かいの展示室に設置してあります。
是非、一度お立ち寄り下さい。

文化祭の後もしばらくの間展示しております。水族館の公開時間ならばいつでもご覧になれますので、科学部員一同、子ども達を中心に多くの方に、星空にも興味をもっていただきたいとの思いで、ご来館を心よりお待ちしています。

ドームは科学雑誌「ニュートン」2016年7月号で紹介されたものを参考に製作しました。
投影機はセガトイズ社製の「ホームスタークラシック」を使用しています。