2021年2月の記事一覧
水族館がテレビの取材!
2月12日(金)放課後、テレビ埼玉さんが取材に来てくださいました。
ハートフル桶西水族館が、
あなたとツクルまちコミュニケーション情報番組「マチコミ」月~金 16:30~17:45 の中の
「どうぶつたちのつぶやき」のコーナー で紹介していただけることになりました。
撮影は、まず科学部員全員がそれぞれ自分のイチオシの魚の前で、番組ディレクターの方からインタビューを受けることから始まりました。部員たちはとても緊張した面持ちでしたが、カメラを向けられるとしっかりと受け答えができていたように思います。とても良い経験になりましたね。お疲れ様でした。
この様子は、3月22日(月)に放送される予定で、今からとても楽しみです。
テレ玉さん、本日は有難うございました。
埼玉中央よみうり新聞に 科学部の記事が掲載されました!
埼玉中央よみうり新聞の記者が昨年末に取材に来てくださいましが、本日とうとう掲載されました!
3年生の元部長と水族館長が並んで笑顔で写っている写真が素敵ですね。
これを機会に、水族館へ足を運んでくださる方が 増えたら嬉しいです。
ハート模様のある魚
もうすぐバレンタインデー。
ということで、バレンタインデーが近づいて、ある魚の斑点模様の1つが丸形からハート形に変わってきました。
体の斑点模様がハートに見えます!
この魚の名前は『スポッテッド ナイフフィッシュ』といいます。
2003年から飼育している個体で、今年18年目になります。
その名の通り、体の大きさの割には薄い刃の様な体形ですね。
ちょっと水槽にいたずらを・・・
ハートに近づくナイフフィッシュ
人にとてもなついていて、近づくとそばに寄って来ますよ。
皆さん!是非、見に来てください。