科学部

2022年1月の記事一覧

「令和3年度 手をつなごうPTAべに花講演会」に出前水族館

1月15日(土)桶川市民ホールにて、桶川市PTA連合会主催のべに花講演会がありました。

講演会に参加するお客様やさいたま文学館にいらしたお客様にご覧いただけるよう、市民ホールのロビーに桶西水族館のピラニア、ゴールデンゼブラ、アーリーの水槽を持ち運び、出前水族館を設置しました。


当日、科学部員は朝早くから学校に集合し、荷物を運搬したり水槽に運んだ水を入れ、魚を投入したりと準備を手際よく行いました。

講演会中、客足は少なかったものの、講演会終了後はたくさんのお客様に桶西出前水族館を見ていただけました。

イベント終了後の科学部員感想文抜粋
「・・・水槽の前で見ているお客さんに説明すると、いろいろ質問されたり「へぇ~」とうなずいてくれたりして、説明することのやりがいがありました。また、あるお客さんには「いつもお世話お疲れ様です。」と言われて、日頃頑張っていた努力の成果が出た気がして本当にうれしかったです。次のイベントでは自分の仕事に責任を持って最後までしっかりやり、初めてやる作業でも焦らず、でも急いでなるべく失敗しないように心がけながらやっていきたいです。」

コロナの影響でこのようなイベントの機会が減っておりますが、科学部員達はその都度最善を尽くしてお客様に対応しております。どうぞ、機会がございましたら科学部員にひとこと声をかけてくださると嬉しいです。


  桶川市長小野克典様と